ナッツのはちみつ漬け作ってみた


最近風邪はひきやすいわ体調悪いわなので、健康になった気になることでもしてみようと思いまして。
ナッツをおやつにするといい的なことを昔何かで読んでから一時期ナッツをおやつにしてたこともあるし、ナッツ好きなので最近流行りの蜂蜜漬けにしてみようと思い買ってきました。

f:id:sap97:20151014224502j:image
素焼きナッツとはちみつ。
たまたま軽井沢に行く機会があったので、旧軽井沢銀座で両方調達。
はちみつは砂糖が混ざってない純粋なはちみつで、かつ試食させてもらってトチってゆー蜜にしました。
アカシアより味が濃いめでわたしは好き。ただしお高め。


ということでまずはビンを煮沸するところからやりました。
f:id:sap97:20151014224714j:image
買ってきたビンはこちら。
今回買ったナッツは80gだけど、それがビンに入れるとどれくらいになるのかよくわからないので100mlくらいのビン2つ。
100円ショップセリアで調達。
プーさんのはちみつの壷みたいな丸みが可愛かったのでこれにしました。

こいつをまず食器用洗剤で洗って、水張ったお鍋にどーん。
f:id:sap97:20151014224909j:image
鍋の深さを全然考えてなかったけど、ギリギリ。笑
ふきんを敷いたほうがいいらしいけどないのでキッチンペーパーで代用。
強火をかけると
f:id:sap97:20151014224857j:image
ああああボコボコしてるうううお湯が飛び散るぅ

沸騰して3分くらいしたら菜箸とおたまで出してお皿にキッチンペーパー敷いて逆さにして乾燥タイム。
f:id:sap97:20151014225039j:image
逆さにしても余熱で水滴が飛んで綺麗になるんだね。すごい。

その間に素焼きナッツさんをフライパンで乾煎り。なんかググったら乾煎りの工程があったのでやってみた。
いい香り〜♪

ビンが冷めたらナッツを隙間があんまないように箸とかで突っつきながらいれて、とろとろーってはちみつを流して、とんとんして空気を抜いて…を繰り返して
f:id:sap97:20151014231914j:image
完成(「・ω・)「
ナッツはちょっと余ったけど、中途半端な量だと浮いてきて浸からないと思ったのでビン1つ分だけにして残りはスタッフが美味しくいただきました。

あまり自炊とかしないんですが。
かわいいビンに詰めたらラベルとか貼ってデコりたいと思ったので愛着というのは不思議なものです。


とりあえず1週間くらい漬けたら食べてみます(^^)